【新商品情報#12】12月の限定品ご紹介♪
新商品紹介
どうもみなさんこんにちは。ガンダムベース福岡のシノです。
今回は12月の限定商品を発売に先駆けて紹介してまいります。
今月も盛りだくさんの商品展開となっていますよ~!
↑クリックでガンダムベース公式HPへ移動します
まずはこちら。
12月4日(金)販売開始

こちらは先日行われたガンプラEXPO2020で販売されていたアイテムが早くもガンダムベースに登場!

3種類の1/144 RX-78-2 ガンダムがセットになっており、
ガンプラ進化の軌跡を辿ることができるまさにメモリアルな商品です。
HG 1/144 RX-78-2 ガンダムはホワイトメッキを使用したチタニウムフィニッシュ仕様。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダムは一部クリアパーツも採用された、
ソリッドクリア+グロスインジェクション仕様となっております。

RGの特徴でもあるアドバンスドMSジョイントを堪能できます!
続いては12月11日(金)発売の3アイテムを順番に見ていきましょう。
ウイングガンダムゼロEW(クロスシルエットフレームVer.)[クリアカラー]


人気のウイングガンダムゼロEWが登場です。


クロスシルエット仕様なのでフレームをカスタマイズして
お好みのプロポーションにカスタマイズしてみるのもイイですね!

ブラックライトで照らすとゼロシステム起動してそうな雰囲気もしてきませんか!?
どんどんいきます。
RX-78-2ガンダム (パーフェクトガンダムVer.)[アニメカラー]


こちらは2003年発売のMG 1/100 パーフェクトガンダムの専用造形だったRX-78-2 ガンダムを単体で商品化したものになります。
今回、成形色がアニメをイメージしたカラーへ変更されています。

その他に今回新たに、12月発売予定のPG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダムと
同デザインのマーキングシール数種が付属いたします。

ベースは2003年発売の商品ですが、膝立ちでビームサーベルを引き抜くポーズが取れるだけの可動範囲を備えています。

両手持ちも可能。クリアパーツのビーム刃が付属します。

同じくアニメイメージカラーのMG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079
アニメーションカラーバージョンと並べてみました。
さらにそちらからビームライフルとシールドを拝借。

成形色が同じなのでよく馴染みます。
※本商品にはビームサーベル以外の武装は付属しませんのでご注意ください。
まだまだいきます!
MGEX 1/100 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム Ver.TWC

MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Kaがダイバーシティ東京の実物大ユニコーンガンダム立像を再現したVer.TWCとして登場しました。

付属品や武装など基本的な使用はMGEX 1/100ユニコーンガンダムVer.Kaと同様ですが、
実物大ユニコーンガンダム立像仕様としてバックパックバーニアのパーツやマーキング類が新規で付属します。
ユニコーンモード。

つづいて実物の立像をイメージした状態にしてみました。


もちろんMGEXの最大の特徴の発光ギミックは健在です。

ガンダムベース福岡では現在このように2体並べて展示中です。
最後は12月18日(金)販売開始のこちら。
HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム[クリアカラー]


こちらもGUNPLA40th メモリアルセット同様ガンプラEXPOにて販売されたアイテムになります。


こちらのインフィニットジャスティスガンダム、クリアカラーがめちゃめちゃハマていると思いませんか!?

ブラックライトで照らすとこのようになりました。
ガンダムベースで好評発売中の『HG 1/144 デスティニーガンダム [クリアカラー]』と
合わせてディスプレイしてみるのもよさそうですね。
と、少し駆け足で紹介してまいりましたが12月は怒涛の限定品ラインアップとなっております!

最後に福岡店のNEW ITEMコーナーの全景を。
それではまた次回!




