“THE GUNDAM BASE TOKYO”BLOG

【製作レポート#1-2】MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka編 part.2

制作レポート

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • Instagram

こんにちは!

 

ガンダムベース福岡「よしお」です!

 

 

前回に引き続き『MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka』

製作レポートを行っていきたいと思います!!

 

 

↑バナー画像クリックで商品詳細ページへ移動します。

 

 

前回のpart.1では 台座の組立、フレキシブルLEDシートの発光テストと準備を行いました!!

 

今回はpart.1の続き、ユニコーンガンダム本体から進めていきます!!!!

 

 

『MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka』はフレキシブルLEDシートを組み込み、

各部位を繋げたままの状態で組みあげていく構造になっています。

 

完成後に分解を行うのが困難なため、説明書の指示にそって発光テストを行いながら焦らずじっくり組んでいきましょう!!

 

 

 

それでは胸部&腰部から組んでいきます!!

 

コックピットはユニコーンモード/デストロイモードの選択式になっております!!

(※完成したあとにコックピットを組み替えることは出来ないのでご注意!!)

 

 

今回はデストロイモード用で組んでいきます!

 

フレキシブルLEDシートをパーツのあいだに通す作業には、ピンセットが非常に役に立ちました!!

 

 

内部フレームを組んだら、装甲を着せていきます。

 

ここで注目ポイント①!!!!

 

 

なんと装甲はアンダーゲートなのでメインの白い装甲は、

完成した後もゲート跡が目立ちにくくなっています!!!!

 

 

 

ボディが組みあがりました!! ここで発光テストを行います!!

 

 

 

きれいに光りました!! 発光テストは成功です!!

 

 

つづきまして、脚部を組んでいきます!

 

  

 

関節内部にフレキシブルLEDシートを組み込んでいきます!!

 

 

ここで注目ポイント②!!!!

 

 

ひざ関節はLEDシートごと直角に曲がる構造になっているのでLEDシートの長さが足りなくなることはございません!!

 

 

また太ももの伸縮もLEDシートに余裕を持たせている構造なのでに“可動”と“発光”の共立を実現しております!!!!

 

 

両足が組みあがりました!! 

 

装甲のすきまからのぞく光がきれいです!!!!

 

 

 

続いて腕部の組み立て作業に入ります。

 

 

 

 

ひじの関節はLEDシートが折りたたまれている状態から、伸縮する構造になっています!!

 

 

 

両腕が完成しました!

 

ここで再度発光テスト!!

 

無事に成功です(※写真では一部のパーツを外してあります)

 

ここで注目ポイント③!!!!

 

 

肩や股関節の内部フレームはクリアパーツで成型されており、

肩アーマーや腰アーマーにLEDの光が行きわたるようになっています!!

 

 

続いて頭部に行きましょう!!

 

 

頭部アンテナは変形が出来る可動用と、ユニコーンモード時のスタイルを重視した非可動用があります。

 

 

完成後もアンテナの付け替えは可能です。

 

 

 

頭部が完成したところで発光テストを行います!!

 

 

コックピットハッチを開閉してみましょう!!

内部もばっちり光ってます!!

 

 

 

最後にバックパックも取付けて、ユニコーンガンダムを動かしてみましょう!!

 

 

 

ここで注目ポイント④!!!

 

説明書に以下のように各部の可動範囲についての注意書きがあります。

内蔵されたフレキシブルLEDシートを傷つけないように注意して扱いましょう!!!!

 

 

ひじ・ひざは画像のように動かすことが出来ます。

 

 

ついに!本体が完成しました!!!!

 

 

 

次回はいよいよ完成状態のお披露目です!!!!

 

 

MGEX  1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka 

大好評発売中です!!

↑バナー画像クリックで商品詳細ページへ移動します。