【制作レポート#22】『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』新商品 組立紹介‼
制作レポート
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!!
ガンダムベース福岡です!!
2024年最初の制作レポート第22弾!!
今回紹介するのはコチラの新商品!!!!
・HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム
・SDガンダムEXスタンダード ライジングフリーダムガンダム
↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。
↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。
■HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム
価格:2,640円(税10%込)
発売日:2024年1月26日
■SDガンダムEXスタンダード ライジングフリーダムガンダム
価格:660円(税10%込)
発売日:2024年1月26日
2024年1月26日公開の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』から登場する新キットを徹底製作レポート!!
どうぞ最後までお楽しみください!!
それでは早速組み立ててまいります!!
■頭部

完成したものがこちらになります!
全9パーツ構成で、偏光樹脂のクリアパーツにシールを貼って完成です。

■胴体

完成したものがこちらになります!

「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」で印象的なアクションポーズ再現に特化した内部構造「SEEDアクションシステム」を搭載。

「胴体」・・・胴体内部に実装された複数の可動軸により、前傾への可動、左右のスイングを実現。

「肩」・・・多軸可動と引き出し機構に接続基部のボール可動により、肩の微妙な角度調整が可能。

「首」・・・頭部を突き出す、顎を引く、大きく上を向くなどの頭部の可動を実現。
■腕部・肩部

完成したものがこちらになります。

腕部は肘の2重関節によって、しっかり曲がります。

■脚部

完成したものがこちらになります!

脚部の可動範囲は、このようになっております!


足首の広い可動範囲により、大きく開脚することが出来ます!

■腰部

完成したものがこちらになります!

股関節にはスライド機構が搭載されています。

■腰サイドアーマー

サイドアーマーのレールガンは、設定どおりに砲身が展開・スライドします。

ここまで組み立てたパーツを接続させ、
ライジングフリーダムガンダム本体の完成です!!

■バックパック・ウイング

まずは、バックパック中央の完成状態がこちらです。

機首パーツの左右にあるスラスターは、2つの可動軸により上下に可動します。

さらに、スラスターを引き出すことにより「ハ」の字に展開することも出来ます。


続いて、ウイングパーツを組み立てていきます。

ウイングパーツの完成状態です。

バックパック中央部とウイングの接続軸は引き出すことにより、ウイングを後方に畳むことが出来ます。


さらに!ウイング内部にも可動軸が組み込まれてるので、ウイングと砲塔を大きく展開出来ます。

■武器

ビームライフルは付属のシールを貼って、設定に近い色分けを再現。

ビームライフルは、腰にマウント出来ます。

ビームサーベルは、少ないパーツ数で連結ギミックも搭載してます。


つづいて、シールドを組み立てていきます。

完成したものがこちらになります!

シールドは、ビーム発生基部を展開しエフェクトパーツを取り付け劇中イメージを再現出来ます。

ウィング本体と、ビームライフル・シールドを取り付けて。
HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム 完成です!!


つづいて、ポージングしながら付属品の紹介です。
MA-M727A3 高エネルギー ビームライフル

MA-FZ51 ヴェルシーナ ビームサーベル

ビームサーベルは柄を連結させることが出来ます。

MMI-M2020 ヴァイパー3 レールガン

MMI-X525 インフェクタス ビームシールド
偏光樹脂製のビームエフェクトパーツです。

RQM73 フラッシュエッジ3 シールドブーメラン

MA-BBF75 400㎜超高インパルス砲 シュトゥルムスヴァーハー

■MA形態
ここからはMA形態への変形ギミックの解説です!!
頭部を上にあげ、バックパックの機首パーツに頭部を被せる様に展開し、機首パーツのツメと胴体のミゾに合わせてロックします。

機首パーツの、小型ウイングを展開。

バックパックのスラスターを、矢印の方向に移動。

脹脛(ふくらはぎ)のウイングも展開

ジョイントパーツを、股下の3㎜軸穴に取り付け。

つま先を矢印の方向に移動

シールド中央の赤いパーツをスライド展開し、ビームライフルを取り付け。

MA形態の完成です。


ここからは、「SEED アクション システム」を使ってポージングしていきます‼





HG 1/144 ライジングフリーダムガンダムのご紹介でした!
ここからは、SDガンダムEXスタンダード ライジングフリーダムガンダムの紹介です
■頭部

完成した頭部です。
付属のシールを貼って、設定に近い色分けを再現しています。

■胴体

完成した胴体です。

■肩アーマ―・腕部

肩・腕部の完成です。

■脚部

付属のシールを貼って、脚部の完成です。

ここまで組み立てた各パーツを、組付けた状態です。

■バックパック・ウイング


バックパックとウイングパーツは、引き出すことにより大きく可動。


■ビームライフル・シールド

全てのパーツを組付けた状態です。




ビームサーベルも2本付属しており、連結することも出来ます。


もちろん、MA形態にも変形します!


SDガンダムEXスタンダードシリーズオリジナルの、武装カスタムが出来ます。

ご紹介は以上になります!!
「HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム」「SDガンダムEXスタンダード ライジングフリーダムガンダム」は
ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて2024年1月26日(金)発売予定です!

そして、2024年1月26日よりイベント第2弾「SEED GUNPLA MISSION 2」を開催!!
SNS投稿・コンペティション参加・ビルダーズノート投稿の3つのミッションに参加して「レクイエム」に攻撃。
ダメージを与えて発射を阻止しよう!
皆様のご参加お待ちしております!
それではまた次のブログでお会いしましょう!!
※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースサテライト名古屋・京都・仙台、GUNDAM SIDE-Fでは店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。
※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。
※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。
※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください。






