“THE GUNDAM BASE TOKYO”BLOG

【新商品紹介】「RG 1/144 ウイングガンダムゼロ」レビュー!

新商品紹介

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • Instagram

皆さんこんにちは!

ガンダムベース福岡です!

 

 

 

今回ご紹介するのはこちらの商品です!

 

 

 

■RG 1/144 ウイングガンダムゼロ

 

↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

 

価格 4,620円(税10%込)

発売日 2025年9月27日

対象年齢 15歳以上

 

 

<商品紹介>

 

「ウイングガンダムゼロ」を完全新規造形で立体化!圧倒的な機動性、飛行能力の要となる“ウイングバインダー”にRGならではのオリジナルギミック搭載!


■「ウイングバインダー」のジョイント部分には5軸による可動ポイントを搭載し、フレキシブルなポージングを実現。

■「ウイングバインダー」内のバーニアは、ユニットの回転・内部ノズルの伸長・フィンの展開が同時に可動する連動ギミックを内蔵。

■パーツの組み替えにより、ネオバード形態への変形が可能。劇中をイメージした脚先の変形ギミックを搭載。

■肩アーマーは展開しバーニアが露出。ビームサーベルの格納も可能。

■コックピットハッチに加え、胸部のインテークカバーが開閉可能。

■胸部インテーク上部のカバーを開閉することでマシンキャノンが展開。

■股関節にはそれぞれ独立して可動するスイング軸を2か所搭載。腰を沈み込ませることでよりしなやかなポージングが可能に。

■膝の曲がりに合わせて膝アーマー、脛裏アーマーが連動し展開するギミックを搭載。スムーズな膝の曲がりが実現。

■ツインバスターライフルの合体/分離が可能。RGオリジナルギミックとして銃身が伸縮し射撃時の迫力を演出。

■シールドにはノーズブロックの延長可動と、RGオリジナルギミックとして小翼の連動可動を搭載。

■武器持ち手にロック機構を搭載し、ツインバスターライフルを構えた際の保持力をアップ。

 

 

 

 

 

 

 

別売りの「RG 1/144 ウイングガンダム」(左)との比較です。

 

 

 

別売りの「RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」(左)との比較です。

 

 

 

 

頭部は前後に可動します。

 

 

 

上半身を前後へ可動させることが可能です。

 

 

 

また、上半身は側面にも可動します。

 

 

 

肩から腕部を前方に引き出すことが可能です。

 

 

 

肩部の装甲は開閉式になっており、

バーニアが露出し、ビームサーベル収納ハッチが展開します。

 

 

 

腕部は側面にも可動します。

 

 

 

ひじ関節はしっかりと曲げることが可能です。

 

 

 

ハンドパーツは拳、平手(左手のみ)、武器持ち手が付属します。

 

 

 

胸部のコクピットハッチは開閉が可能です。

 

 

 

また、胸部センサー下のインテークカバーも開閉可能です。

 

 

 

 

ひざ関節はしっかりと可動します。

 

 

 

つま先も可動します。

 

 

 

股間と脚部の接続軸はスライド式で移動、可動範囲を広げることが可能です。

 

 

 

バックパックのバーニアは左右が独立可動します。

 

 

 

ウイングバインダーは様々な角度に可動します。

 

 

 

 

 

ウイング部を展開することにより、さらに可動範囲を広げることが可能です。

 

 

 

 

■ウイングバインダー展開時

 

 

 

 

ウイングバインダーのジョイント部分には複数の可動ポイントが搭載され、フレキシブルなポージングが可能です。

 

 

 

 

さらに、ウイングバインダー内のバーニアにはRGならではのオリジナルギミックとして

ダイアル式のパーツを回転させることにより、内部ノズルの伸長・フィンの展開が同時に可動する連動ギミックが内蔵されています。

 

 

 

バックパックとリアスカートのカバーを展開すると別売りのアクションベースに対応したジョイントがあり、

浮遊状態を表現可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは付属の武装・オプション類のご紹介です。

 

 

 

 

■ツインバスターライフル

ウイングガンダムゼロの主兵装である連装ビームライフル。

2挺のバスターライフルを接続した特殊な形状が特徴である。

その威力はウイングガンダムが装備したバスターライフルの2倍以上で、

集束発射時は資源衛星すら一撃で破壊するほどであった。

 

 

 

 

ツインバスターライフルは分離が可能、左右の手に持たせることが可能です。

 

 

 

 

RGオリジナルギミックとして銃身が伸縮し、射撃時の迫力を演出します。

 

 

 

武器持ち手には接続ピンがあり、接続の際に奥に押し込むことで

バスターライフルをしっかりと保持することが可能です。

 

 

 

 

内蔵された広い可動範囲で、ツインバスターライフル射撃ポーズを再現可能です。

 

 

 

 

 

■マシンキャノン

胴体上部の左右に装備された大型の機関砲。

中近距離用の補助兵装という位置づけだが、リーオーなどの小規模のMS部隊であればこれのみで撃破できる。

 

 

 

マシンキャノンはカバーを上げて砲塔を展開することで使用状態が再現可能です。

 

 

 

 

 

■ビームサーベル

ビーム刃式の格闘兵装。

機体の出力もあってガンダニュウム合金製の装甲でも容易に切断するほどの威力を発揮する。

 

 

 

 

持ち手はツインバスターライフルと共通になっています。

 

 

 

未使用時は両肩の内部に格納が可能です。

 

 

 

 

 

■シールド

ガンダニュウム合金製のシールドで。ネオバード形態では機首を構成する。

特殊ビームコーティングによって高い防御力を発揮する。

2門のウイングバルカンを内蔵する。

 

 

 

 

シールドの小型ウイングはRGオリジナルギミックで収納が可能です。

 

 

 

 

また、ノーズブロックが延長可動し、打突武器としても運用が可能です。

 

 

 

シールドは腕部とジョイント接続が可能です。

 

 

 

 

 

■ネオバード形態

ウイングガンダムゼロの高速巡行モードともいえる形態で、

MS形態以上の高速かつ長距離移動が可能。

 

 

~ネオバード形態変形プロセス~

 

 

①頭部を180度回転させる、腰部サイドアーマーを引き出す。

 

 

 

②下半身を180度回転させ、腰部リアアーマーを上に移動させる。

 

 

 

③腰部サイドアーマーとフロントアーマーを前方に固定する。

 

 

 

④肩部アーマーを折りたたむ。

 

 

 

⑤脚部を曲げる。

 

 

 

⑥膝フレームと脚部後部を展開する。

 

 

 

⑦膝関節部を折りたたむ。足首から下を180度回転させる。

 

 

 

⑧つま先の装甲を90度展開し、内部に収納する。

 

 

 

⑨ウイングバインダーを展開する。

 

 

 

⑩シールドのツインバスターライフル接続ジョイントを展開する。

 

 

 

⑪シールドと分離させたツインバスターライフルを接続する。

 

 

 

⑫バックパックに機首部を接続させる。

 

 

 

 

 

ウイングガンダムゼロ ネオバード形態完成です!

 

 

 

 

 

 

 

ここからはポージング集です。

 

 

 

※「RG 1/144 ガンダムエピオン」は別売りです。

 

 

※「RG 1/144 ウイングガンダム」は別売りです。

 

※「RG 1/144 ウイングガンダム」「RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」は別売りです。

 

※「RG 1/144 ウイングガンダム」「RG 1/144 XXXG-01W ウイングガンダム EW

RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」は別売りです。

 

 

 

 

ご紹介は以上です!

 

 

 

RG 1/144 ウイングガンダムゼロは

2025年9月27日(土)にガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店・GUNDAM SIDE-Fにて発売予定です!!

※9月26日(金)~9月28日(日)の事前入店抽選のお申し込みは終了しております。

 

 

↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

 

 

■THE GUNDAM BASE各店の入店における事前抽選実施のお知らせ



2025年9月26日(金)~9月28日(日)はガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店・GUNDAM SIDE-Fでは事前入店抽選による入店制限を行っている日がございます。
※ガンダムベース東京ANNEXは日程にかかわらず、通常営業を予定しております。

※2024年12月13日(金)入店日より入店事前入抽選の方法が変更となりましたので、ご注意ください。
※9月26日(金)~9月28日(日)の事前入店抽選のお申し込みは終了しております。
※事前入店抽選スケジュールは随時更新されます。

 

 

THE GUNDAM BASE各店の入店における事前抽選実施の詳細は下記画像のリンクをご確認ください。

 

↑ 画像をクリックすると事前抽選実施のお知らせページへ移動します。

 

 

 

 

 

それではまた次のブログでお会いしましょう!!

 

 

 

 

※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースアネックス新千歳空港、ガンダムベースサテライト名古屋・京都・仙台・広島、GUNDAM SIDE-Fでは、店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。

※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。

※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。

※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください。