“THE GUNDAM BASE TOKYO”BLOG

【スタッフ作例】45周年記念コンペティション スタッフ作例 part.2

イベント紹介, スタッフ作例

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • Instagram

皆様こんにちは!!

ガンダムベース福岡です。

 

1980年に誕生した「ガンプラ」はおかげさまで2025年で45周年を迎えることができました。

45周年を記念いたしまして、8月2日(土)よりガンダムベース東京・福岡では、「ガンプラ45周年記念特設イベント」を開催中です!

 

 

▼画像をクリックすると詳細ページへ移動します▼

ガンダムベース東京・福岡にてガンプラ45周年記念特設イベント開催決定!

 

 

▼イベント紹介ブログはこちらから▼

 

今回のイベント開催にあわせて、

「45周年記念コンペティション」を実施中!

 

 

 

更に!

STEP1

ビルダーズノートに登録済・新規登録

STEP2

店頭にてアンケートにご回答

 

コンペティションにご参加+STEP1+STEP2をご協力いただいた方に

「45周年限定ピンバッジ」をプレゼント!!

作品をご応募の際、ビルダーズノートのマイページを受付スタッフにお店ください。

※数量に限りがございますのでご了承ください。

 

 

皆様ぜひご参加ください!!

また、ガンダムベース福岡エントランスではお客様の参加作品のほか、福岡スタッフの作例ガンプラも展示中!

ご来店の際はこちらもぜひご覧くださいませ♪

 

 

 

それではここからは、福岡スタッフがコンペディション用に製作した作品をご紹介いたします!

 

 

■ブラックナイトスコードカルラ(パール塗装)

 

ビルダーネーム「RYUGA@STAFF」

使用キット「HG 1/144 ブラックナイトスコードカルラ

 

 

 

HG 1/144 ブラックナイトスコードカルラ」をパール塗装等

各部細かく手を加えています。

 

 

 

関節にはガンメタと黒鉄色などを調色したシルバーを使用しています。

 

 

 

外装には「Mr.クリスタルカラー」で塗装後、コンパウンドで磨いて光沢感を出しています。

 

 

 

エフェクトやドラグーンを展開すれば大迫力のポージングも可能です!!

 

 

続いてはこちら!

 

 

■ハインドリーシュトルム&ティックバラン(リアルタイプカラー風)

 

ビルダーネーム「フジスケ@STAFF」

使用キット「HG 1/144 ハインドリーシュトルム」「HG 1/144 ティックバラン

 

 

 

 

黒の下地に「水性ホビーカラー」等を使用しスタンプ塗装を行っています。

 

「スタンプ塗装」についてはこちらのブログをご覧ください↓

【スタッフ作例】『機動戦士ガンダム』コンペティションスタッフ作例紹介 part.3

 

 

各所に「ガンダムデカールNo.134 機動戦士ガンダム 水星の魔女汎用2」を貼っています。

 

 

 

クリアパーツ部分もスタンプ塗装を行い

発光して見えるようにしています。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

「ガンプラ45周年記念特設イベント」ガンダムベース福岡へお越しの際は、ごゆっくりご鑑賞をお楽しみください♪

それでは!!

 

 

 

※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースアネックス新千歳空港、ガンダムベースサテライト名古屋・京都・仙台・広島、GUNDAM SIDE-Fでは、店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。

※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。

※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。

※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください。