“THE GUNDAM BASE TOKYO”BLOG

【スタッフ作例】ガンダムベース福岡5周年記念 スタッフ作例紹介♪Part.4

スタッフ作例

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • Instagram

みなさん、こんにちは!
ガンダムベース福岡です!

 

 

2019年にOPENしたガンダムベース福岡は、2024年11月30日に5周年を迎えました!!
5年目を迎える事が出来たのも、ひとえに支えてくださったお客様のご支援があってこそでございます。

 


スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ガンダムベース福岡では、11月30日(土)よりこれまで応援してくださった皆様へ感謝を込めて・・・

 


↑画像をクリックするとイベント詳細ページへ移動します。

 

 

 

 

ガンダムベース福岡5周年記念イベントを開催中!
イベント期間中は、様々な企画・キャンペーンを実施してお待ちしております!

 

 

会場
ガンダムベース福岡

 

開催期間

2024年11月30日(土)~
※会期終了日は未定です。
※会期内は入店制限を実施する可能性がございます。ご来店前に営業案内を必ずご確認ください。

 

入場料 無料

 

開催時間

【平日・土日祝】10:00~21:00
※ガンダムベース福岡の営業時間に準ずる。詳細は下記HPからご確認ください。

 

 

 

■購買特典キャンペーン

HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティデストロイモード)(最終決戦仕様)Ver.GSF」

を購入された方に、限定パッケージスリーブをプレゼント!




 

 

限定スリーブをパッケージに重ねることで、キャナルシティ博多のサンプラザステージにて上演中の「GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA」に登場する、

赤いユニコーンガンダムのサイコフレームがオレンジ色に光るシーンをパッケージ上で再現できます!

 

 

 

 

是非ゲットして、特別仕様のパッケージにしてみてください♪

 

ガンダムベース福岡5周年特別展示の特集ブログはこちら!ぜひご覧ください!!

https://www.gundam-base.net/staffblog/61772.html

 

 

 

 

 

 

そして、ガンダムベース福岡5周年を記念した特別カラーの「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 シナンジュ Ver.GSF」が登場!

 


↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

 

「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 シナンジュ Ver.GSF」は、「THE GUNDAM BASE MEMBERS」本会員の方限定で販売いたします。
購入希望の方は下記画像の詳細ページを必ずご確認ください。

 

※「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 シナンジュ Ver.GSF」はガンダムベース福岡店限定販売でございます。
※福岡店以外のガンダムベース各店では2024年11月30日からの取り扱い予定はございません。
※本商品に関しては、ガンダムベース他店舗やガンダム関連イベントでの販売を今後検討する可能性がございます。

 

 

 

「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 シナンジュ Ver.GSF」のレビューブログはこちら!!

是非ご覧ください!

【新商品紹介】「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 シナンジュ Ver.GSF」 レビュー!

 

 

 


それではガンダムベース福岡5周年を記念したスタッフ作例をご紹介します!!

第4回目にご紹介するのはコチラの2作品です♪

 

 

■作品名:「寒梅シナンジュ」

 

 

 

■ビルダーズネーム: しゃも@STAFF

■使用キット
「RG 1/144 MSN-06S シナンジュ」

 

 

 

 

ガンダムベース福岡5周年ということで、「RG 1/144 MSN-06S シナンジュ」をベースにして福岡の県花「梅」をモチーフに製作しました。

 

 

 

 

塗装はメインカラーを梅が咲く冬をイメージして寒色系の白色にしています。

 

 

 

装甲の裏は和風をイメージし、赤く塗装しています。

 

 

 

 

シナンジュの特徴である各部のエングレービングは、

金メッキの上からつや消しトップコートを行い落ち着いた輝きの金色にしています。

 

 

 

各部の梅の柄はネイル用のシールで表現しています。

 

 

 

武装のビームソードアックスのエフェクトは機体装甲裏の色に合わせ黄色から赤に塗装しました。

 

 

 

また、ビームライフルのサイトレンズには100円均一ショップ等で購入可能なデコレーションシールを貼って立体的に表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

■作品名:「RG風ユニコーンガンダムペルフェクティビリティGSFver」

■ビルダーズネーム: がみちゃん@STAFF

■使用キット
「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)(最終決戦仕様)Ver.GSF」

HGUC 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(ユニコーンモード)

 

 

「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)(最終決戦仕様)Ver.GSF」
をベースに、
ハイグレードをリアルグレード風に「昇華」させる目標で制作しました!

 

 

 

 

 

ユニコーンガンダム本体・装備類にリアルグレードをイメージしたデティールを追加しました。

 

 

 

 

各部のライン状のデティールはラインチゼル(0.15mm)を使用し彫り込みを行いました。

 

 

 

丸いデティールは、ピンバイス等の工具を使用し円形に穴を彫っています。

 

 

 

ハンドパーツは、「ビルダーズパーツMSハンド01連邦系」を使用。

本体色に合わせた塗装を行いました。

 

 

 

肩パーツは装甲の展開表現を加工しています。

元の展開ポジションから「PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム」をイメージして加工。

よりサイコフレームがハッキリと見えます!

 

 

 

 

全体のサイコフレームは光り輝くよう裏側から、「ガンダムマーカーエアブラシシステム」を使用して、

「ガンダムマーカーEX月光蝶ホロシルバー」で塗装しました。

 

 

 

見る角度により、色が変わるサイコフレームに!

 

 

 

アームド・アーマーVN
HGUCユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン(ユニコーンモード)」に付属する可動可能な物を使用しています!

 

 

 

アームド・アーマーBS
デストロイモード状態で収納状態と展開状態共に再現出来るよう、可動改造を行いました!

 

 

 

アームド・アーマーXC
サイコフレーム部を広くしディティールを増やしています。

 

 

 

アームド・アーマーDE
サイコフレーム部を「メタリックカラー GX211 メタルイエローグリーン」で塗装しています。

 

 

 

 

 

 

ご紹介は以上になります!

みなさんも自分だけのガンプラを作ってお楽しみください!!

 

 

 

また、こちらの作品はガンダムベース福岡5周年記念イベント特設コーナーにて展示中です。

ご来店の際は是非ご覧ください!

 

 

■THE GUNDAM BASE各店の入店における事前抽選実施のお知らせ

 

ガンダムベース東京・福岡・GUNDAM SIDE-Fでは、下記の日程で事前入店抽選による入店制限を行います。
※ガンダムベース東京ANNEXは日程にかかわらず、通常営業を予定しております。

 

 

※2024年12月13日(金)入店日より入店事前入抽選の方法が変更となりましたので、ご注意ください。
※事前入店抽選スケジュールは随時更新されます。

 

THE GUNDAM BASE各店の入店における事前抽選実施の詳細は下記画像のリンクをご確認ください。

 

↑ 画像をクリックすると事前抽選実施のお知らせページへ移動します。

 

 

 

それではまた次のブログでお会いしましょう!!

 

 

 

 

※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースサテライト名古屋・京都・仙台・広島、GUNDAM SIDE-Fでは店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。

※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。

※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。

※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください。