【新商品紹介】「BB戦士 C.E.73 -STARGAZER- セット」レビュー!
新商品紹介
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!!
ガンダムベース福岡です!!
今回ご紹介する商品はこちら!!
価格:3,520円(税10%込)
発売日:2024年12月14日
<商品紹介>
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』より、人気のSDガンダムがセットになって復活!
「ストライクノワールガンダム」「ヴェルデバスターガンダム」「ブルデュエルガンダム」「スターゲイザーガンダム」がセットになって登場。
それでは、最初にご紹介する機体はコチラ!
■BB戦士293 ストライクノワールガンダム

2006年12月発売
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」に登場する“ストライクノワールガンダム”をBB戦士化!
背中のノワールストライカーが着脱可能、翼は展開してフライト形態に変形 ビームブレイドは
翼より取り外し手に装備可能、リニアガンも差し替えにより発射形態再現可能。
■付属品

■57mm高エネルギービームライフル×2
■ビームライフル・ショーティ×2
■MR-Q10フラガラッハ3ビームブレイド×2
■可動

ポリキャップを使用しているので、各部パーツが可動します。



さらに、肩の引き出し関節により武器を構えたポージングがカッコよく決まります!
■ギミック

背中には、ポリキャップによる接続穴があります。

ノワールストライカーを接続出来ます!


軸穴の規格が合うものであれば「オプションパーツセット ガンプラ 02 (ランチャーストライカー&ソードストライカー)」
・「オプションパーツセット ガンプラ 13 (ガンプラバトルアームアームズ)」等を取り付け出来ます!

ノワールストライカーは、豊富な可動軸によって大きく展開しポージングの幅も広がります。

翼に搭載されているMAU-M3E4 2連装リニアガンも展開出来ます。

ビームライフルショーティは、サイドスカートアーマーにマウント出来ます!

57mm高エネルギービームライフルには、接続ピンがあるので・・・

リアスカートアーマーに接続出来ます!
■ポージング
それでは付属品を使ってポージングしていきます!



続いて2体目のご紹介です。
■BB戦士294 ヴェルデバスターガンダム

2007年4月発売
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」に登場する“ヴェルデバスターガンダム”がBB戦士シリーズに登場 
両肩のランチャーとビーム砲は左右に回転可能 バヨネット装備型ビームライフルは、
2連装ランチャーへの合体を再現 フェイスガードはオープン状態も再現可能 肩部ミサイルポッドのハッチが開閉!
■付属品

・M9009B複合バヨネット装備型ビームライフル×2
・350mmランチャー
・94mm高エネルギービーム砲
■可動


各部に可動軸が豊富にあることで、力強いポージングも決まります!
■ギミック

M9009B複合バヨネット装備型ビームライフルは、
腰のアームに取り付け出来ます。


腰のアームは、機体前面に展開しM9009B複合バヨネット装備型ビームライフルを繋いだまま構えることも出来ます。

M9009B複合バヨネット装備型ビームライフルの先端の、
折り畳み式バヨネット(銃剣)が展開します。


さらに、2挺のフレームを結合して、大出力2連装ランチャー状態に!

肩アーマーに装備された220ミリ多目的ミサイル6連装ポッドのカバーパーツは差し替えで開閉可能。


両肩に装備された350mmランチャーと94mm高エネルギービーム砲は、基部で回転するので任意の方向に向けれます。

頭部のフェイスガードが可動することにより開閉を再現してます。
■ポージング
付属品を使ってポージングしてみます!



続いて3体目のご紹介です!
■BB戦士295 ブルデュエルガンダム

2007年5月発売
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」より“ブルデュエルガンダム”がBB戦士に登場 
前腕に収納されているビームガンは差し替えで、手に持たせる事が可能 左肩のハッチは差し替えで開閉。
 手にMk315スティレットを持った投擲シーン再現用パーツが付属
■付属品

・Mk315スティレット
・M443 スコルピオン機動レールガン
・対ビームシールド
・M7G2 リトラクタブルビームガン
■可動


他の機体と同じように、各部の可動軸によって片足立ちの状態でキックのポージングも決まります!
■ギミック

肩部ランチャー内に装備されたMk315スティレットは、付け替え式のカバーパーツで開閉状態を選択できます。


別パーツのMk315スティレットは手に装着出来ます。


M7G2 リトラクタブルビームガンは、増加装甲パーツから取り外し手に持たせることが出来ます。


右肩部に装備されている耐ビームシールド裏に装備されたM443 スコルピオン機動レールガンは、
回転して角度を変えることが出来ます。
■ポージング
付属の武器でポージングしていきます。



最後にご紹介する機体は・・・
■BB戦士297 スターゲイザーガンダム

2007年8月発売
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-」に登場する“スターゲイザー”がBB戦士になって登場 
劇中、攻撃に使用していた光輪を再現できるエフェクトパーツが付属。
背部ユニットにエフェクトパーツを差し込むと、ヴォワチュール・リュミエールの光輪を再現可能!
■付属品

・KSM71/J ビームガン
・エフェクトパーツ大×2、小×2
■可動


肩は前方に大きく可動することによって、ヒロイックなポーズで構えることもできます。


機体各部の発光ラインは、付属のシールで再現!


背中のヴォワチュール・リュミエールは、多数の可動軸により様々なポジションで飾れます。


付属のエフェクトパーツを使って、劇中でも活躍した発光リングをイメージ!
■ポージング
付属の武器を使ってポージングしていきます。




それでは、最後に「BB戦士 C.E.73 -STARGAZER- セット」を使ってポージングしていきましょう!




いかがだったでしょうか?
今回ご紹介した「BB戦士 C.E.73 -STARGAZER- セット」は、
ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて2024年12月14日(土)発売予定です!
■THE GUNDAM BASE各店の入店における事前抽選実施のお知らせ
2024年12月14日(土)、12月15日(日)はガンダムベース東京では事前入店抽選による入店制限を行います。
※ガンダムベース東京ANNEXは日程にかかわらず、通常営業を予定しております。
※2024年12月13日(金)入店日より入店事前入抽選の方法が変更となりましたので、ご注意ください。
※12月14日(土)、12月15日(日)の事前入店抽選のお申し込みは終了しております。
※事前入店抽選スケジュールは随時更新されます。
THE GUNDAM BASE各店の入店における事前抽選実施の詳細は下記画像のリンクをご確認ください。
↑ 画像をクリックすると事前抽選実施のお知らせページへ移動します。
以上、ガンダムベース福岡でした!
※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースサテライト名古屋・京都・仙台、GUNDAM SIDE-Fでは店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。
※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。
※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。
※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください


                  
                
              
