【制作レポート#18-1】MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka編 Part.1
制作レポート, 新商品紹介
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!!
ガンダムベース福岡です!!
やってまいりました制作レポート第18弾!!
今回紹介するのはコチラの新商品!!!!
MASTER GRADE Ver.Ka20周年!
刻を越えて甦る “原点のゼータ”
「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」新登場です!!
↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。
■MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka
価格:7,150円(税10%込)
発売日:2023年4月29日
『機動戦士Ζガンダム』より「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が登場!
藤田一己氏によるアニメ用設定画稿、劇中のプロポーションを追求!!
MS形態とウェイブ・ライダー形態、両方のフォルムに破綻がないよう各ユニット構造や形状を洗練させ、変形機構を構築!
複雑なギミックの簡略化を成立させアップデートされた変形を実現!!
MS形態では広範囲の可動域を確保することで劇中ポーズの再現度が向上!
各部ロック機構を設けることによりウェイブ・ライダー形態では固定の航空機モデルのように安定したディスプレイが可能に!!
機体各所にはメタリックなエクストラフィニッシュ加工を採用!カトキハジメ氏デザインの水転写式デカールが付属!!
そんな大注目のアイテム
MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Kaを2回に分けて徹底製作レポート!!
どうぞ最後までお楽しみください!!
それでは早速組み立ててまいります!!
まずは頭部から!

こちらが完成した状態です!
バルカン部にはエクストラフィニッシュによる金属表現を採用しております!!
各センサー部はホイルシールで再現されております!!

アンテナは変形用の可動モデルと非可動モデルの2種類が付属!
赤いパーツの裏側に違いがございます。
今回の作例では、変形を行うので「可動アンテナ用」を使用しております。

続いてボディ&ロングテール・スタビライザーです!
細かいパーツで構成されております。

完成したものがこちらになります!
胸部にはVer.Kaシリーズのアナハイム系のMSを彷彿とさせるブレードアンテナが配置されており、
エクストラフィニッシュ加工が施されております!!
また、ボディを組み立てる際は、先に組み立てた頭部を組み込む必要がございますのでご注意ください。

続きまして腕部と肩部です!

完成したものがこちらになります。
ゼータガンダムの特徴的な黄色い部分も色分けでしっかりと再現されております!!

可動範囲はこのようにしっかりと可動いたします。

また、別方向にも可動いたします!

また、腕を横に上げる際は肩部アーマーが展開し可動範囲を広げることが可能です!!

ハンドパーツは拳パーツ単体と、平手・武器持ち手に切り替え可能の2種が付属して、4通りが再現可能です!
アニメ用設定画稿に合わせた親指の色分けもしっかりと再現されております!!

そして各ハンドパーツは、角度をつけることが可能になっております。


ここまで完成したパーツを接続して、上半身が完成いたしました。

つづきまして腰部です!

完成したものがこちらになります!
フロントアーマーの銀色はエクストラフィニッシュで表現されております!

フロントスカートの内部もエクストラフィニッシュのパーツが露出しております!!

つづきまして脚部です。

完成したものがこちらになります!
こちらも特徴的な黄色い箇所は全て色分けにて再現されております!!

可動範囲はこのようにしっかりと可動いたします!!

つま先はウェイブ・ライダー形態用に折りたたみが可能です!

すべてのパーツを接続し
ゼータガンダム本体が完成いたしました!!

つづきまして、背面に装備するフライング・アーマーを組み立てます!!

完成したものがこちらになります!

ゼータガンダムの背中に接続させます!!


つづきまして装備品です。
まずはビーム・ライフルから!

完成したものがこちらになります!
センサー部はホイルシールで表現されており、黄色い箇所は全て色分けで再現されております!

手に持たせる際は、ハンドパーツとジョイント接続が可能です!!


また、ビーム・ライフルは銃身の伸縮が可能です!!
グリップを収納してジョイントを引き出して…

腕部との接続が可能です!!

つづきましてシールドです!

完成したものがこちらになります!
こちらも色分けが徹底されております!!

裏側にもしっかりとディテールがモールドされております!!

シールドは腕部とジョイント接続が可能です!

つづきまして、ビームサーベルです。
2本付属いたします!

手に持たせる際は、ハンドパーツとジョイント接続が可能です!!


ビームサーベルは腰部サイドアーマーに収納が可能です!!

つづいて腕部用のグレネード・ランチャーカートリッジです!
こちらも2つ付属いたします!

完成したものがこちらになります!

腕部ジョイントに接続させ、前にスライドさせることで、連動してハンドグレネードが露出するギミックがございます!!


そして、アクションベース各種に対応した接続パーツが付属いたします!


また、ウェイブ・ライダー用の接続パーツも付属いたします!!

そして1/100スケールカミーユ・ビダンも付属いたします!!

全てのオプション類を組み立てて、
MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka の組み立て工程が終わりました。


今回は以上になります。
次回はいよいよ、水転写式デカールを貼り付け、ウェイブ・ライダーへの変形シークエンスをご紹介いたします!!
また、今回ではご紹介しきれなかった可動ギミックもご紹介いたしますのでお楽しみに!
MASTER GRADE Ver.Ka20周年!
藤田一己氏によるアニメ用設定画稿、劇中のプロポーションを追求!!
ウェイブ・ライダー形態への複雑なギミックの簡略化を成立させアップデートされた変形を実現!!
機体各所にはメタリックなエクストラフィニッシュ加工を採用!
『MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka』は
ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて2023年4月29日(土)発売予定です!
↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。
それでは次回をおたのしみに
ガンダムベース福岡でした~♪

※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースサテライト名古屋・京都、GUNDAM SIDE-Fでは店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。
※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。
※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。
※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください。




